2025/07/10 12:30

私たちは普段、オーダーメイドのウエディングドレスを作っているアトリエです。

でも実は、ドレスと同じくらい大切にしているのが、リングピローや小物づくり
今日は、そんな小さなアイテムたちに込めた3つのこだわりを、ちょこっとご紹介します。

1. ドレスと同じ“いい素材”を使ってます◎

リングピローにも、ドレスと同じシルクシャンタンやパール刺繍などの高品質な素材を使っています。手に取ったときのしっとり感、上品な光沢…写真では伝わりきらないけど、ほんとに「違う」のがわかります。

👜たとえばこれ:「パール刺繍バッグ付きリングピロー」
巾着タイプのバッグに、かわいらしい楕円形のフォルム。
その上にリングピローがちょこんと乗せられる仕様なんです。
ドレスと同じ素材でお仕立てしているから、トータルで見たときのまとまり感も◎

2. デザインはひとつひとつ手描きで

量産品ではなくて、デザイナーが一つずつ手描きで仕上げているのもポイント。
「同じようで同じじゃない」って、手づくりならではの魅力ですよね。

💐たとえばこれ:「サムシングフォー リングピロー」
サムシングブルー、ニュー、オールド、ボロー…
幸せのおまじない“サムシングフォー”をモチーフにした、まるい形のリングピローです。
うしろのポケットにはラベンダーのポプリ入りのサシェが入れられていて、指輪交換の時にふんわりいい香り。
この瞬間を、ずっと覚えていたくなるような…そんなアイテムです。

3. おそろい小物もオーダーできます◎

オーダーメイドのいいところは、「同じ素材でおそろいのものを作れる」ところ
リングピローに合わせて、ベールやグローブ、ヘッドドレスを作ったりもできるんです。

🍀たとえばこれ:「クローバーリボン付きリングピロー」
シルクシャンタンの生地に、クローバーのモチーフとサテンリボンを合わせたやさしいデザイン。
「この雰囲気で、グローブも作れますか?」なんてご相談、大歓迎です。
小物までトータルで揃うと、式全体のコーディネートがぐっと完成されますよ◎

「こんなの作れますか?」の一言、大歓迎です

私たちはウエディングドレス屋さんですが、「世界にひとつ」を作ることが得意です。
だから、ショップに載っていないものでも、だいたいは実現できます。

「このレースで記念の小物を作りたい」
「母のドレスの生地を使えますか?」
そんなご相談も、ぜひお気軽に。

大切な1日を、もっと特別にするお手伝いができたらうれしいです◎
気になることがあれば、いつでもご連絡くださいね。